Now Loading...

こんにちはオオヤマです

KEIGO OHYAMA
PORTFOLIO

整体院・マッサージ店にホームページは必要?作成するメリットと制作時の注意点について

起業・独立・開業

経営者の方であれば、「本当にホームぺージは必要なのか」と疑問を感じたことのある方も多いのではないでしょうか。

結論から申し上げますと、ホームぺージは必要です。

今や整体院だけでなく整骨院やマッサージ店も本格的なホームページを制作して集客を行っています。

整体院の集客法はホームページが一般的になり、いかにSEO対策やPPC広告などを駆使して、新規患者さんを集客できるかが経営を安定させる鍵です。

本記事では

・整体・マッサージ店にホームページは必要か

・ホームページがあることのメリット

・サイト作成時におさえておくべき注意点

と言った内容についてわかりやすく解説していきます

ホームぺージの必要性

実際、ホームページを持たずにブログやSNS、検索ポータルサイトだけで運営されている方もいらっしゃいます。

しかし、ホームぺージを持つことのメリットというのは私たちが想像しているより、たくさんの大きなメリットがあるのです。

ホットペッパービューティーなどのポータルサイトに掲載するのが難しい情報

・お店の雰囲気

・スタッフ紹介

・お客様の声

・お店のコンセプト

・お店からのお知らせ

・キャンペーンの告知

・ブログ

・よくあるご質問(FAQ)

・採用情報

・お問い合わせ・予約フォーム

書き出してみると、記載出来ない重要な情報は多く、これだけ見てもホームぺージを作成する必要はあると感じた方も多いのではないでしょうか。

ホットペッパービューティーなどのポータルサイトでも、店舗情報やメニュー、予約システムなど必要最低限の情報を載せることはできますが、お店の雰囲気やコンセプトなどをお客様に伝えることは難しいです。

どの店舗でも必ず、そのお店が届けたい想いやコンセプトが必ずあるはずです。

ポータルサイトではそういった情報をしっかりと伝えることは難しいでしょう。

また、ポータルサイトで、同じような評価で同じようなメニューを並べているお店はたくさん存在します。

同じようなお店が並ぶ中、他店と差別化できるのがホームぺージです。

お店選びで迷っている方がいればホームページからの情報を見て判断する人がほとんどです。

集客はホームぺージがあってこそ

整体院のホームページは、あなたのお店を知ってもらうための窓口となる場所です。

実際の店舗にも足を運んでもらいたいと考えるのであれば、まずはホームページで疑似体験してもらい、自店を知ってもらうようにしましょう。

整体院にホームページが必要な理由は2つあります。

・まだ自店を知らない多くの方に知ってもらうことができる

・ほかのメディア施策と組み合わせれば、集客力アップが期待できる

確かにホームページは作成するだけでは集客には結びつきませんが、こまめに運営していくことで、大手ポータルサイトよりも割安に集客することが可能です。

新規ユーザーに訴求できるホームページを作成し、そこへ誘導するリスティング広告やSNS、チラシなどと組み合わせることではじめて集客効果が期待できるのです。

ホームページは、メディア施策の最終目的地です。

逆にいえば、ホームページがないまま宣伝を打っても、集客効果を最大限発揮することは難しいでしょう。

ホームぺージのメリット

新規顧客に効果的にアピール!

インターネット普及率を見て分かる通り、80%以上の人がインターネットを利用して、ホームページを閲覧しています。

多くの方は、常にインターネット上でホームページをチェックしているのです。

もちろんホットペッパービューティなどのポータルサイトを閲覧している人も、「行きたい!」と思った整体院のホームページを見にいくという行動を取ります。

“ポータルサイト → 整体院ホームページ”
という流れですね。

このようなユーザーが取る行動を知らないと、ホームページの作り込みがあまくなり、新規のお客様の獲得する確率が下がってしまいます。

整体院はホームページを制作して、多くの人にインターネットを介してホームページを見てもらい、興味を持ってもらえば来店につなげることができるのです。

お客様に安心を与え、お客様から信頼を得られる

ホームページはお客様からの信頼を得るのに効果的です。

大手の検索ポータルサイトに登録されている整体院も多いと思います。

「ここに登録してあれば十分でしょ? ホームページはいらないよね」
とお考えの方は、要注意です。

ポータルサイトでは掲載できる情報に限りがあります。

自社の魅力を伝えるにも、信頼を得るにも不十分です。

また整体院経営にとって要(かなめ)ともいえるリピート客の育成にも不向き。

ポータルサイトからの新規客は価格だけで選んでいることも多く、流動性が高いです。

ホームページを見て、整体院自体に魅力を感じて来店してくれるお客様とは質が違います。

価格だけを見て来店したお客様は、次も価格につられて別のお店に行く可能性非常に高いです。

たくさん掲載されている中から適当に選んで来ているケースもあるため、施術を受けた整体院の名前も覚えていないこともあり得ます。

また、ホームページがないために、お客様を逃してしまっているケースも。

とくに個人経営の場合は、お客様も大きな不安を抱えているため、ホームページからの情報提供は必須です。

「ここに行って大丈夫かな?」
「怪しいところじゃないかな?」
「ちゃんとした技術を持っているのかな?」
「どんな雰囲気なんだろう?」

そんな不安を取り除けるコンテンツを、ホームページに用意しましょう。

ポータルサイトに掲載できる情報量では、そこまでのコンテンツは掲載できません。

ホームページはお客様の不安をとりのぞき、「安心感」を与えるのに適したツールです。

無料で持てるブログと違い、ホームページを開設するのは少し大変だから、持っているというだけでも効果的。

自分で技術や知識があれば良いですが、そうでなければホームページは、多少なりともお金や時間をかけて開設する必要があります。

その大変さはお客様もご存じです。

だからこそ、「ホームページを持っている=ホームページにお金や時間をかけられる余裕があるきちんとしたところ」というイメージを持ってくれます。

もちろんある程度綺麗なデザインで、最低限のコンテンツが揃っていることが前提です。

でもそれさえクリアーできていれば、自店HPを持っているだけでも、お客様に「安心感」「信頼感」を与えられます。

ぜひ自社整体院の魅力を十分に引き出せるホームページの作成を検討してみてくださいね。

よりお店の魅力や詳細を伝えることができる

整体院のホームページはユーザーから見たお店のへ信頼度の向上に役立ちます。

お客様は「整体院の詳しい情報を求めて」ホームページに訪れます。

例えば

・お店の雰囲気、こだわり

・どんな人が担当になり、長時間関わるのか

・お店の場所

・料金

など、このようにお客様は「どんな建物で、どんな空間なのか、そしてどう過ごすのかをイメージ」したいんです。

自分のホームページがあれば疑似体験させることが可能です。

「ポータルサイトにメニューや写真を掲載しているから大丈夫」と思っていませんか?

ですが、雰囲気を知りたいお客様からすると必要な情報を得られていません。

料金、場所、荒く小さな画像、最低限の情報しか載っておりません。

お客様は、長い時間整体院で過ごすことになります。

どんな空間で過ごすのか、どんな人が担当してくれるのか、そういった情報が欲しいんです。

ホームページは集客目的だけではありません。

お客様に安心感を与え、どんなお店か知りたいお客様に、事前に体感してもらう場所なのです。

お客様が初めてお店に行くとき、必ず整体院の情報を調べます。

自分のお店の雰囲気やこだわりや魅力をきちんと届けることに重点を置いてみてください。

そのうえで、ホームページ集客への未来を繋げていきましょう。

ホームページがあることでブランディングにも役立ちます。

信頼感・安心感という意味ではホームページを持っていることが好ましいでしょう。

情報量や内容にほぼ制限がなく、独自の情報を出せる

ポータルサイトではあらかじめ掲載できる項目や写真枚数などに制限がありますが、お店独自のホームページでは情報量・内容に制限がありません。

そのため、ホームページを持つことで見込み客に、より自店の魅力やお店の詳細情報を伝えることが可能になります。

ポータルサイトでは情報量に限界がありますよね。

また、他のお店との差別化と言う点でも違いを出しづらいというデメリットもあります。

お店の雰囲気や接客面など、お店選びに失敗したくないという願望が強いほど、より詳細の情報を欲しがります。

その際にホームページがあるお店と、ないお店では雲泥の差ですよね。

自店のこだわりをホームページであれば、画像や動画など使ってより魅力を伝えることが可能です。

競合店の中から自分のお店を選んでもらうためにホームページは効果を発揮します。

限定クーポンやキャンペーン情報を掲載したり、求人情報を掲載することもできます。

スタッフ採用への効果

整体院の多くは常に人手不足でもあります。

実際、多くの店舗で採用をかけているけれど、なかなか応募がなく集まらないといった声は聞かれます。

緊急的に必要になった時などは、人材紹介会社などに依頼するなどして、費用をかけて採用する事もあるかもしれませんが、良い人がいたら、働きたいと思ってくれる人がいたら採用したいな。

といった緩い採用希望の場合、費用を投じてまで採用に力を入れるかというとそういう事は行われません。

しかし、ホームページを持っていれば、スタッフ採用ページを作って公開をする事ができます。

InstagramやTwitterなどのアカウントがある場合は、ほとんど費用をかけずに募集する事ができるため、非常に便利ですしお得です。

また、ホームページがない場合、採用の簡単な問い合わせをしたいとなった時、店舗に直接電話をするか、来店して話をするかという2択になりハードルが非常に高いです。

小さな店舗の場合、営業時間で接客中でお客様を待たせる事にもなりかねません。

ホームページに採用を載せておくことで、問い合わせる側も、フォームやメールなどで問い合わせができるため、心理的ハードルも低くなります。

ホームページを持つという事はお客様へ伝えるだけでなく、一緒に働くスタッフへも働きかける事ができるのです。

求人誌への広告費用のカットにもなるため、メリットといえるでしょう。

24時間365日、年中無休営業

ホームページは、24時間365日、年中無休営業です。

多くのお店には営業時間が決まっています。

1日の中で、営業していない時間帯は、あなたの整体院にもあるはず。

また、働きづめと言うわけにもいかないので、当然休日もありますよね。

こうした営業時間外は、基本的にお客さまからのお問合せやお申込みを受け付けることができません。

しかし、ホームページがあれば、24時間365日、年中無休で「お問合せ」や「予約」を受け付けることが可能です。

当たり前のことですが、ホームページは寝る必要も休む必要もありません。

あなたの整体院の魅力をネットから常に発信しています。

深夜や休日に整体院の情報を探すお客様もいますし、深夜や休日にお問合せや予約をしたいお客様も必ずいらっしゃいます。

ホームページを持っていなければ、こうした営業時間外のお客様に対応することは諦めなくてはいけません。

しかしホームページなら、休みは不要です。

24時間365日、すべてのお客様に対応できます。

「営業時間外だから、営業時間を待とう」と律儀に考えて待ってくれるお客様はそういません。

お客さまが、

・整体院の情報を探したい

・問い合わせをしたい

・予約したい

と思い立ったときにすぐできるよう、ホームページを用意して体制を整えておきましょう。

ホームぺージ作成時におさえるべきポイント

整体院に掲載されている基本的な情報

・施術内容

・料金表

・店舗情報

・受付時間

・院内施設紹介

・整体師紹介

・予約フォーム

メインビジュアルは重要

メインビジュアルとは、主にホームページのトップにあるイメージ画像のことです。

ホームページを開いた瞬間に、最初に目に付くことから「ファーストビュー」と呼ばれることもあります。

メッセージ性のあるキャッチコピーが掲載されていたり、直感で「これは何のホームページなのか?」イメージすることができます。

ほかにも企業名やロゴマーク、サービスの説明なども掲載されています。

そのお店の雰囲気が伝わるような写真や料理の写真などを掲載して、直感的に良いイメージを持ってもらえるように工夫することが大切です。

店舗の紹介

ホームページは、インターネット上におけるお店の名刺ともいえます。

住所や電話番号、営業時間などお店の基本情報は、もれがないように注意しましょう。

そのうえで、お店の雰囲気やおすすめのメニュー、他店との違いやお店のコンセプトを紹介していくと良いです。

ホームページを見る人に、お店のこだわりがしっかり伝わるようにすることがポイントです。

お店のこだわりを、わかりやすく覚えやすいキャッチコピーにしても面白いですね。

どんな治療をしてもらえる整体院なのかが分かる施術メニュー

整体のやり方や方法論は先生にとっては普通の会話の内容ですが、素人である患者様はまったく理解できません。

施術メニュー紹介のコンテンツでは、素人の方にも理解できる内容でメニューを作成してください。

「整体60分コース」のような説明では60分間なにをどのように整体してくれるのか、患者様には分かりません。

バキバキと骨を鳴らすような整体なのか、ストレッチのような整体なのかなど、自分の整体院がどのような手法で整体をするのかを専門用語をなるべく控えて、具体的にイメージできるようにメニューを紹介してください。

料金表

施術にかかる費用は患者様にとってかなり気になる部分になります。

一目でいくらの施術費用が必要なのか分かりやすく料金表にしておくと良いです。

見込み患者様はこの料金表を見て、自分の不調が治るまで通える範囲であるかを計算します。

通常の施術料金の他にも初回限定価格や、回数券などの料金など、そしてその価格がどのようにお得なのかを分かりやすく示すことも大切です。

医院の紹介は写真付きで雰囲気がわかるものを起用する

整体院・治療院向けホームページのなかで、施設や院長をはじめとした院全体の紹介は写真を多く使って雰囲気がよくわかるように工夫しましょう。

紹介文を用いるのも効果的ですが、ただ文章が連なっているだけだとユーザーが読むのに疲れて離脱してしまいます。視覚的にも分かりやすい配慮を施すことも大切です。

また、院内の様子の掲載はシンプルで清潔感のある写真を採用しましょう。

いくら実績とサービスの良さを兼ね備えていても、極端に派出な装飾が為されていたり清潔感が無い内装が催されていると安定した新規顧客の上昇には繋がりません。

また外観と併せて各部屋の写真を取り入れることで、院内アクセスを分かりやすくさせる効果をお客様に与えることができます。

お客様の声

利用者の声を載せるという行為は、当院のリアルな評価を提示することができます。

可能であればお客様の年齢やご職業をアンケートで集計し、ホームページで公開することの許可を頂きましょう。

さまざまなコンテンツのなかでも「お客さまの声」は、最強コンテンツ、あるいはキラーコンテンツと呼ばれています。

そう呼ばれている理由は、それを載せるだけで、集客力をアップさせる効果があるから。

成果を挙げている企業のホームページでは、手間暇をかけて、この「お客さまの声」を集めて掲載しています。

メリット

・企業や店舗の信頼感を増すことができる

・自慢感や押し付けがましい印象を解消できる

・人気商品であることをアピールできる

・見込み客に対し効果的にベネフィットを提示できる

・顧客との距離感を縮め不安感を取り除く

スタッフ紹介

もし先生がスタッフを雇っているならスタッフ紹介のページも必ず作成しましょう。

スタッフ紹介のページがなく、ホームページから来院した患者様が、院長先生ではなく他のスタッフに担当されると思いのほか驚いてしまいます。

下手をすると騙されたと感じてしまい、次回の来院にもつなげにくくなる原因にもなるので注意してください。

施術する先生がひとりでも受付スタッフがいるなら、その受付さんもホームページで紹介しておくと良いです。

特に男性の一人治療院なら女性スタッフが院にいることで患者様に安心感を与えることができます。

簡単なプロフィールでも十分なので、親近感のもてる笑顔の写真と一緒に掲載しておきましょう。

お問い合わせ・予約フォーム

住所・電話番号と関連して、顧客との接点を増やすためにお問い合わせフォームをサイト内に設置するのもおすすめです。

電話番号は営業時間中しか対応できませんが、お問い合わせフォームは24時間送ることができ、翌日以降に対応することもできます。

また、予約フォームに時間の受付枠や希望するスタッフ、コースの選択、事前ヒアリングの機能などを問い合わせフォームに組み込むことが重要です。

お知らせ

お知らせ機能・ブログを設置し、定期的に更新しましょう。

年末年始の営業時間や臨時休業を知らせたいとき、新商品の追加やクーポンのお知らせなどにもページを活用できます。

また、頻繁に更新していると「活気がある」「多くの人が通っている整体院で人気がある」というよい印象を与える効果もあります。

ブログ

先生の得意な症状からでかまわないので、症状別ページはたくさん作成してください。

症状別ページは、ホームページの検索順位をあげるSEO対策にも有効です。

なぜなら、最近の治療院ネット検索では、症状と地名の掛けあわせで検索する傾向だからです。

色々な症状名と地名の掛けあわせで検索上位にあがれば、その症状での悩みが深くて来院につながりやすい患者様の目にとまります。

症状別ページの構成は、患者様に「他の整体院より治りそう」と感じてもらえるようにすると良いでしょう。

一般的な考え方や治療方法ま説明と、それを覆すようなあなた独自の整体法を説明できると効果的です。

すでに来院された患者様の中で、その症状にあった喜びの声を頂いていたら掲載しておくと信ぴょう性が高まります。

やはりどんな優れた理論や整体法の説明よりも、実際にその治療院で整体をうけた患者様の声ほど信頼してもらえるものはありません。

ホームページのコンテンツを充実させる最強のツールになるので多くの患者様から喜びの声を、画像や文章、音声などで集めておくことが大切です。

最大のメリットはSEO効果です!

ブログを書くことがなぜホームページでの集客に有効なのかを理解するためには、まず「コンテンツマーケティング」という考え方を理解する必要があります。

コンテンツマーケティングとは、「ユーザーが興味を持つような、価値のある情報」をホームページなどに掲載し、有益な情報を提供することを入り口として自社の商品やサービスに対する興味を持ってもらい、最終的に売上アップを図る手法です。

つまり、まずユーザーが知りたい情報を継続的に提供し、自社のファンとなってもらうことで購買行動へつなげていくということになります。

そして、このコンテンツマーケティングの方法として代表的なのが「ブログ記事を書くこと」なのです。

ブログを定期的に更新していく努力が必要となりますが、うまく運用していくことで高い集客効果を期待できます。

また、コンテンツマーケティングはGoogleが推奨しているため、ブログ記事を投稿することによって自社ホームページの評価を高めることができます。

ホームぺージの評価が高くなると、例えば「東京 エステサロン」と検索した時に評価の高いホームぺージから順に表示されていきます。

その分、そのページを訪れるユーザーが多くなるため、ホームぺージでの集客効果が見込めます。

制作する前に決めること

まず制作会社を選ぶ前に、どういったホームページを制作したいかについて決めておく必要があります。

制作会社と言っても、会社によってそれぞれ特徴があります。

安さを売りにしていたり、ある業種に特化していたり、制作会社によって様々です。

ホームぺージ制作の目的によって、おすすめの制作会社は全く変わってくるため、まずはホームぺージを作る目的を明確にしなければいけません。

また方向性を定めておくことで、狙ったユーザーに適したサイトの構成を考え、不要な機能の実装に余計な出費を防ぐ目的もあります。

ホームページのターゲットを定める

ホームページを作る目的 & ターゲットを曖昧にすると成果が出にくいのでしっかりと準備しましょう。

「20代から60代の女性」ではターゲティングが出来ているとは言えません。

20代の女性をターゲットとするか、60代女性をターゲットにするかでは、デザインが大きく変わってきます。

ターゲットを決める方法として、もっとも手軽なのは、あなたのお店や会社のお客様になってくださっている方の中で、「こういう人をお客様としてもっと増やしたい!」 「こういう人にホームページを見てほしい!」と思うような人物を一人思い浮かべることです。

そして、その人物の年齢や家族構成、仕事や考え方などをメモに書き出してみてください。

アピールしたいポイントはなにか

ホームページで知ってほしい自社の商品・サービスの特徴や会社自体の強みはありますか?

ここをしっかりと整理して制作会社に伝えるだけで、上がってくる提案は良くなる可能性があります。

ホームページの掲載情報には優先順位があります。

スクロールして下に掲載されている情報ほど、ユーザーの離脱率が高くなるため、見られない可能性が高くなります。

自社の強み、アピールポイントは制作会社側でデザインを考える際に重要な判断基準となります。

ホームぺージを作成するなら

ホームぺージ制作を依頼する際に、フリーランスの方にお願いして安く作るか、せっかくなら制作会社に依頼してしっかりとしたものを作るかでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

制作したいWebサイトの内容・仕様や、制作会社またはフリーランスとの繋がり方・関係にもよりますが、無難なのはWeb制作会社です。

一方でフリーランスは信頼できる人材の発掘が困難ではあるものの、繋がることができれば、コミュニケーションの取りやすさや柔軟な対応、価格の安さなど制作会社を上回る大きなメリットがあります

ホームページ制作会社へ依頼

整体院のホームページを多数制作した実績があれば、当初イメージしていたホームページよりも良質なものが作れると期待できます。

経験を積んだプロに依頼するため高いクオリティと満足度が得られますが、その分高額になることも忘れないでください。

フリーランス・個人に依頼

フリーランスにホームページ制作を依頼する場合、基本的には価格を安く抑えられることがメリットです。

Web制作会社に依頼をすると小規模なサイトで10万円、大規模なものになると200万円もの余分な人件費がかかってしまいます。

フリーランスの場合、制作を依頼したい人を自由に選べます。

実績や制作期間、人柄など希望する条件にマッチする人に自由に依頼できるので、ミスコミュニケーションが起こりにくく、希望通りに制作が進みやすいと言えます。

ホームページ作成の必要性と作成するメリット・注意点について まとめ

今回は整体院のホームページの必要性と制作のポイント・注意点についてご紹介しました。

どんなホームページを作る上でも、ターゲットに合わせたデザイン・コンテンツにすることは何より重要です。

無料ツールを使ってご自身でホームページを作るの方法もありますが、初期投資をしてでも制作会社に依頼することを強くおすすめします。

初期投資を削って自主制作した方が結果的に収益面でマイナスになってしまう事例がほとんどです。

本記事を参考に、納得のいく素敵なホームページが出来上がることを願っています。

起業・独立・開業
オオヤマ
初めまして。サイト管理人のオオヤマと申します。
以前はWeb制作会社で勤務し、現在は個人でホームぺージ制作を行っております。
ホームぺージ制作に関するご質問やご相談、その他雑談でも構いませんので、ページ下お問い合わせフォームまたはメールアドレスからお気軽にご連絡ください!
Webサイト制作を通じて皆様のお力になれるよう精一杯尽力いたします!

ポートフォリオ
https://mochimochikunblog.com/
メール
abckeigo.1315@gmail.com
オオヤマをフォローする
portfolio
タイトルとURLをコピーしました